養護教諭 ❀ もこブログ  

小学校養護教諭のブログです。思ったことを週一くらいで更新していきます。

モコの日常

養護教諭モコの現実と理想

すごいタイトルつけちゃいましたが、なんだかんだ楽しくやってます 理想と現実って、働いている学校よっても全然違うと思う。 とりあえず、私の現状を載せます。 理想 現実 理想 ◯きれに掃除された保健室 ◯時々、保健指導 ◯けがの手当て(優しいスマイルと心…

職場で養護教諭って大事にされているなぁと思うこと

それぞれの職業同士だから分かることって多いですよね。 養護教諭って、学校に一人。 だから、あまり分かってもらえないなぁ、でも仕方ないよなぁ、と思うことも少なくはないのです。 今の職場ではとっても「養護教諭」を大事にしてもらっているなぁと感じま…

ブラック校則

最近、話題になりましたが、ブラック校則について抑制するための通知が文科省から出されました(語弊を招かない言い方だと、校則が子どもの実情や社会常識などに合った内容になっているか絶えず見直すよう求める通知)。 校則の理由 ルールの明確化 個人的に…

「令和の日本型教育」とは!!

こんにちは。モコです。令和の日本型教育って聞いたことがありますか?文科省が打ち出した今後の教育方針です 教員でも、内容を分かってない人って多いと思います。だって、コロナ禍で考えることやることたくさん、余っている時間があれば次の日の教材研究に…

教師のバトン (・ω・)つ

教師のバトンとは 教師のバトン、実際 人格の形成を目標に盛り込まれてきた活動 教員の多忙は、子どものためにはならない 教職を目指す学生や社会人の方に、前向きに取り組んでいる姿を知ってもらうことを目的として始まった「♯教師のバトン」。 簡単にいう…

根回し(・ω・`)

根回しって必要なんですかね? 教員ブログを色々読み回ったのですが根回しは必要派が多いかな、という印象でした。 あと、大昔、教頭から「事前に関係する人に話をしておいた方がいいよ。」と言われたこともあります。思いつくメリットデメリットを書きます …

委員会活動

委員会活動(児童会)は、特別活動の児童会に位置づいています。 委員会活動って何をしたらいいんだろう? 委員会活動の目標を確認したいと思います 「特別活動」の目標 「児童会活動」の目標 「児童会活動」の内容 委員会活動は試行錯誤 「特別活動」の目標…

コロナ対策の基準

暑かったり、涼しかったり、体調を崩しやすい時期ですね。いかがお過ごしですか? 今日は、新型コロナウイルス感染症対策の基準について思うことを綴りたいと思います。コロナ対策に関する価値観が、校長と副校長、教頭で似ているのはありがたいことです.. …

コロナ対策は組織でやる。養護教諭だけじゃ無理。

GW。昔からの知り合いと電話。彼女も養護教諭として働いています。 学校のコロナ対策にとっても悩んでいました 養護教諭任せ コロナ対策と教育との調和 誰かに相談する 養護教諭任せ 行事の提案ではコロナ対策については触れられてなく、そこを質問すると「…

コロナ対策が上手くいかないワケ

学校でコロナ対策はうまくいってない.. 。その理由って割と確信的だと思うのです 教育の良いイメージ コロナ禍での教育 考えの軸 教育の良いイメージ これまでの教育の良いイメージって ・みんなで意見を出し合う、話し合う ・活発な授業 ・音楽や体育は積極…

コロナ禍の疲れ

決断することが増えた日々 決断疲れ スティーブ・ジョブズをヒントに 決断することが増えた日々 コロナ 禍で色々と決断することが多い... 消毒液の種類、行事ごとの対策、健康診断の策... 職場が今年度変わって、これまでの職場のルーティーンと大きく変わり…

引継準備

養護教諭のお仕事って、学校の保健関係全般というイメージがあります.. これらを次の方に引き継ぐってどう資料を作成したらいいんだろう? と養護教諭なりたての頃は疑問に感じていました。 今やっている仕事内容を説明するって、 とーーーーっても大変に思…

養護教諭、大変なこと

こんにちは。モコです 今日は、養護教諭になって大変だと思ったことを書いてみます トップ3を紹介します あくまでも個人的なトップ3。 ‍♀️ まず、 3位 意外と仕事量が多い もともと、のんびりした職業だと思っていたんです。実際は、か・な・り多い。 最…

養護教諭になって良かったこと

こんにちは。モコです 今日は、養護教諭になって良かったと思うことを書いてみます トップ3を考えてみました あくまでも個人的なトップ3。 まず、3位 育休産休が取りやすい。休みが取りやすい 物理的にも精神的にも取りやすいです。 よくも悪くも女性の…

養護教諭モコの1日

こんにちは。モコです😊 今日は、養護教諭もこの一日やっていることを作成したので紹介します♪ 養護教諭もこの1日(午前) 養護教諭もこの1日(午後) 終わったら急いでお迎え、ご飯作り、お風呂、倒れるように布団に入っている日々です😅