養護教諭 ❀ もこブログ  

小学校養護教諭のブログです。思ったことを週一くらいで更新していきます。

同僚から嫌われる教員 ( >< )

いろんな教員がいます。

嫌な教員もいます😢  「嫌だ」というのは主観なので、「嫌われる」の方が良いでしょうか。皆さんも小学校、中学校と嫌だなぁって思う教員はいましたよね。教員間でも嫌だなぁって思われている教員はいます😣 でも子どもから嫌われる先生=同僚から嫌われる先生、というわけでもないのです。

 

どんな人でも、職場では仕事の顔となるように、教員も子どもたちの前では「先生」を演じています。同僚の前では「同僚」の顔になります。

 

 

嫌われる教員の特徴

教員間での会話の主な内容は、児童への指導の仕方、行事における提案する内容などが主になりますが、嫌われる教員の特徴はこんな感じ

 

・攻撃的

・文句を言う

・人の悪口を言う(本人が気付くレベルで)

 

例えば、自分と違う考え方の場合、攻撃的に言ってきます。あるいは、陰口(本人が気付くレベルで??)言います。

f:id:mako_makocya:20210805153546p:plain

こういう人、職場に一人くらいはいると思うけど、教員でいたらいけないのでは??と思いますが、います。

 

数名でいると地獄... 😱

良い先生でフォローしてくれる人がいない場合は、もう.. 

f:id:mako_makocya:20210805153640p:plain

 良い先生は、意見が異なる場合、建設的な意見を言ってくれます(攻撃的ではない)。

 

嫌われる(苦手な)教員との関わり方

・適度に距離を取る。敢えて近づかなくてよし。

・何かあれば褒める。(こう言った教員は褒めに弱い)

 

 自分の怒りを抑えられない精神的に子どもな人、と捉えておければ、少しは心が楽になるのではないかな、と思います。実際に、精神的に子どもなのだと思います。

 

それから、ペコペコする必要はなくて、ある程度自分の意見もきちんと言っていいと思います。これで逆上したら、もう本当に残念な教員…いう目で見れば良いと思います。

大丈夫、どんな風に言われようと、そいつ、多分、今頃そいつパフェとか食べてるよ。

 

f:id:mako_makocya:20210805154949j:plain

 

おまけ 

「いじめ」という言葉は正式には子ども間の場合に使われるそうです。ニュースで「教員間のいじめ」と見かけることはありますが、正式には心理的攻撃、パワハラ、とか。大人の場合は、正式には使用しないそう。でも、「いじめ」と使うことで、イメージがしやすくなるため、ニュースでは使われる場合があります。

 

ハラスメントレベルの場合には、ICレコーダー等、記録をとっておくことが良いかと思います。多くの学校が夏休みでしょうか。ゆっくり休まれてください ^^