養護教諭 ❀ もこブログ  

小学校養護教諭のブログです。思ったことを週一くらいで更新していきます。

メディア利用(小児科学会の提言)

こんにちは。一日中動画見てる養護教諭です。

好きな女優やタレントの動画

え、見たくなりますよね?

だからこそ、私自身の問題としても考えなくてはならない😭 文科省の方では、メディア利用 についての明確な文章が見つからなかった(ご存知の方いらしたら教えてください🙇‍♀️

 

公益社団法人 日本小児科医会 のWebサイトで提言を見つけました。ただ、10年以上前の提言ですが…紹介します。

 

具体的提言

1. 2 歳までのテレビ・ビデオ視聴は控えましょう。

2. 授乳中、食事中のテレビ・ビデオの視聴は止めましょう。

3. すべてのメディアへ接触する総時間を制限することが重要です。1 日 2 時間までを 目安と考えます。テレビゲームは1日 30 分までを目安と考えます。

4. 子ども部屋にはテレビ、ビデオ、パーソナルコンピューターを置かないようにしま しょう。

5. 保護者と子どもでメディアを上手に利用するルールをつくりましょう。

 

~総接触時間「2時間以内(目安)」について~ 子どもとメディア委員会より

 一日は24時間です。子どもの生活時間の中で、睡眠時間、食事の時間、園や学校で過ごす時間、友達をおしゃべりや遊ぶ時間などをひくと2時間が限度であろうというのが提言の根拠になっています。 (省略)  基本的に「2時間以内」を「目安」として生活の中に取り入れて欲しいと思います。

(社)日本小児科医会 「子どもとメディア」対策委員会 2004より

 

たしかに、子どもの友達と話したり家族と話したり勉強したりする時間をほぼゲームなどでなくなってしまったらよくはないですよね。2021年1月現在で特にこの記載に修正があったり削除されてなかったりなので、変更はないかと思います。

 

学校は主にこれを指針にしていいと思います💡

 

(実際、今言われていることがくつがえることなんて十分可能性はありますが)