養護教諭 ❀ もこブログ  

小学校養護教諭のブログです。思ったことを週一くらいで更新していきます。

保健室経営計画

4月になって、あっという間に一週間と少しが経ちました。わりと慌ただしく動いています。特に異動された方は学校の仕組みが分からず、てんやわんやされているのではないでしょうか。

 

とりあえず、1年間の計画をざっと見て、

やることリストを作成し、

直近1ヶ月単位での計画をざっと立てる... 

 

ここまでどうにかやり込みました !

(でも分からないことが多くて不安😭)

 

そこで混乱していたら、

「保健室経営計画を作成する必要がある??? 」

ということに気づいてしまったのです..! 

 

私が今、わりと困っていること

 

子どもの健康課題が分からない!

 

(保健室経営計画どうしようー)

引継ぎ時に聞くことが大事ですね😢

 

これまで保健室経営計画は、作成する年と作成しない年がありました(笑)

今年、本校では作成することになっていました。

 

保健室経営計画について

この冊子に全てが書いてあります!

f:id:mako_makocya:20210410173609p:plain

 

教育活動を展開するためには、各学校の実態や特徴を踏まえ、各教職員の役割と責任において、学校全体を視野に置いた計画書の作成が必要になる。

このため、毎年、学習指導計画、(省略)学校保健計画及び学校安全計画、保健室経営計画など、児童生徒の実態に即した単年度計画を作成し、実施することによって教育目標の具現化が図られる。

らしいです。

 

実施して、評価することで、知・徳・体のバランスのとれた児童・生徒の育成につながっていく。

多分、ここがねらい。

 

保健室経営は、児童生徒の健康の保持増進のために学校全体に関わることであり、教職員の連携が必要となることから、学校経営の観点に立って保健室経営計画を作成・実施し、児童生徒の心身の健康の保持増進に向けて、ねらいや方策、手立て及び実施状況等を外から見えやすく、わかりやすくしていくことが、ひいては教職員、保護者、地域住民及び関係機関等の理解と協力を得られることにつながっていく。

他の先生方の協力を得るために周知する必要もきっとあるんですね。

 

保健室経営計画作成の手順

①学校教育目標の確認

②児童生徒の健康課題の把握

③学校保健目標における年度の重点目標の設定

④学校保健目標の重点目標と関連を図った保健室経営目標の設定

⑤保健室経営目標達成のため、重点的に取り組む具体的な方策の設定

⑥評価計画の設定

 

②が...。

これは、他の先生方に聞くしかないかなぁ。

 

以前研修に参加したときに、わかりやすいデザインで作成されていた先生がいらっしゃいました。こんな感じ↓

f:id:mako_makocya:20210410174429p:plain

これは他の職員に周知するときに良いかも?

 

今回は簡素な記事ですみません💦

忙しい日々です。体調に気をつけて過ごしましょう☕️